文理学部シラバスTOP > 文理学部 > フランス語 > フランス語7
日本大学ロゴ

フランス語7

このページを印刷する

科目名 フランス語7
旧カリキュラム名 フランス語7
教員名 原田 種行
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択必修
授業テーマ 様々なテーマを扱った仏文テキスト講読をとおして、フランスの社会・文化にふれ、豊かなフランス語運用能力獲得を目指す。
授業のねらい・到達目標 平易な仏文テキスト講読をとおして、フランス人の考え方、感じ方、生活スタイル等にふれながら、読解力を高めると同時に、初級文法の知識の定着につとめ、多様なフランス語学習への道をひらくこと。
授業の方法 フランスの社会・文化を理解するのに参考となる、様々なテキストを、受講者が中心となって読み進む中で、初級文法から中級文法理解をめざす。各テキストの音読/聞き取り練習にも十分時間を割く予定でいる。なお、幾つかのテーマに関連したテキストをプリントで配布する予定なので欠席者は注意すること。
履修条件 備考参照
事前学修・事後学修,授業計画コメント 音読、黙読そして熟読、一見古そうなこの学習スタイルの有効性を、今一度確認しておきたい。
授業計画
1 ガイダンス:これまでのフランス語学習の復習および授業を進める上での注意点。
基礎フランス語の復習1(プリント配布予定):発音と綴りの関係を中心に
2 基礎フランス語の復習2:名詞/動詞を中心に
3 基礎フランス語の復習3:時制を中心に
4 先生 ありがとう!(文化関係:テキストで採上げられるトッピク分野。以下同じ)
          発音と綴りの関係に気をつけて音読する。
5 ラ・フォル・ジュルネ(文化関係)
6 大学に入ったけれど(教育関係)
          意味のまとまりに気をつけて音読する。
7 新入生いじめ(教育関係)
8 メイド・イン・フランス(経済関係)
9 フランスの高級ブランド(経済関係)
            冒頭の一節を暗唱してみよう・代名詞・代名動詞の復習
10 ル・ルレ(社会活動・経済関係)
            動詞:過去時制の復習
11 ルイ14世(歴史関係)
12 ワーテルロー(歴史関係)
13 授業内試験(主にテキストからの抜粋文の仏文和訳/書き取り)とまとめ
14 テキスト内の練習問題まとめ
15 配布プリント(教科書外の仏文テキスト)による学習内容の補足と質疑応答
その他
教科書 ミッシェル サガズ 加藤晴久 『時事フランス語2015年度版 ( À la page) ( )』 朝日出版社 2015年 第1版
瀬倉ほか著 『新世紀グラシス-仏検対応文法演習-発展問題集』 駿河台出版社 第1版
参考書 初講時に紹介予定
成績評価の方法及び基準 平常点(25%)、レポート(25%)、授業内テスト(50%)
授業時の分担翻訳レポートは事前に受講者に割り当てておく。テスト内容・時期はガイダンスでも説明。
オフィスアワー 開講曜日(隔週)12:15~12:45(本館2階講師室)
備考 フランス語1・2/3・4(フランス語初級文法など:一年次フランス語入門クラス程度)履修済みであることが望ましい。

このページのトップ