検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 現代文学特殊講義3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 武内 佳代 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 文学のなかの「犬」を読み解く:アプローチの方法と実践 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 松浦理英子の長編小説『犬身』を中心とした近現代の〈犬文学〉作品の輪読と各作品に関する発表・ディスカッションを通う。日本の近現代文学がどのように「犬」を表象してきたのか、また、そのイメージ化にはどのような時代性、および危険性や可能性があるのかを分析、検討し、大学院での専門的な日本文学研究にむけて、様々なアプローチの方法を実践的に学ぶ。 |
授業の方法 | 動物や犬をめぐる様々な問題、および日本近現代文学における「犬」の特徴についての教員の講義に続いて、演習形式による発表(報告)とディスカッションを進めていく。発表は、一つの作品やパートについて一人で行い、みなで議論する予定。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス、作品・スケジュールの決定 |
2 | 「動物」という問題、「犬」と近現代日本文学の関係について |
3 | 報告とディスカッション(1) |
4 | 報告とディスカッション(2) |
5 | 報告とディスカッション(3) |
6 | 報告とディスカッション(4) |
7 | 報告とディスカッション(5) |
8 | 報告とディスカッション(6) |
9 | 報告とディスカッション(7) |
10 | 報告とディスカッション(8) |
11 | 報告とディスカッション(9) |
12 | 報告とディスカッション(10) |
13 | 報告とディスカッション(11) |
14 | まとめ(1) |
15 | まとめ(2) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 松浦理英子 『犬身 上・下』 朝日新聞出版(朝日文庫) 2010年 上記以外の作品テキストについては教員が配布する予定だが、場合によっては各自購入することになる。 |
参考書 | 授業の中で適宜紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(60%)、レポート(30%)、授業参画度(10%) 報告の内容、討論への参加態度の評価を平常点とする。 |
オフィスアワー | 水曜4限、木曜3限 7号館4階武内研究室。質問等がある場合は、事前にメールで予約すること。メールアドレスは授業で知らせる。 |