検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 哲学史特殊講義2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 宮原 琢磨 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 近代フランス精神史,honnête homme(オネット・オム)の思想的系譜 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 16Cのモンテーニュ,17Cのパスカルとアルノー,そして18Cルソーをhonnête homme(オネット・オム)という概念で解読し、かれらの思想を貫く人間観を明らかにする。 | 
| 授業の方法 | 講義、テクスト解読、討議を積み重ねて、テーマを掘り下げる。 | 
| 履修条件 | なし | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 研究へのアプローチ | 
| 2 | モンテーニュ① 『エッセー』とその背景 | 
| 3 | 同上② 「哲学することは、いかに死ぬかを学ぶことである」について | 
| 4 | 同上③ 人間の条件について | 
| 5 | パスカル① パスカルの生涯 | 
| 6 | 同上② パスカルと『パンセ』「わたしは数学者より、honnête homme(オネット・オム)と呼ばれたい」について | 
| 7 | 同上③ 「神なき人間の惨めさ」について | 
| 8 | パスカルとアルノー | 
| 9 | ①アルノーの生涯 | 
| 10 | ②アルノー,honnête homme(オネット・オム)のための思考法 | 
| 11 | 信仰生活とhonnête homme(オネット・オム)の生活との統合 | 
| 12 | ルソー① ルソーの生涯 | 
| 13 | ②『エミール』における人間教育とhonnête homme(オネット・オム) | 
| 14 | ③『告白』,『孤独な散歩者の夢想』における人格崩壊の問題とhonnête homme | 
| 15 | まとめ 「honnête homme(オネット・オム)とはいかなる人間か」総括する | 
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | モンテーニュ『エッセー』 パスカル『パンセ』 アルノー『論理学、別名思考の技法』 ルソー『エミール』『孤独な散歩者の夢想』  | 
              
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点及びレポート点の総合評価(100%) | 
              
| オフィスアワー | 授業中に指示する |