検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 技術者英語入門2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | (上記科目名は2008~2015年度入学者)「地球システム科学演習2」(2004~2007年度入学者) | ||||
教員名 | 山川 修治 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 地球科学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 地球と地球環境に関する英語論文の講読ならびに英語学習 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 地球科学・地球環境に関する基礎的な英文の読解を通して、英文の表現方法、英語文献内容のの理解、科学的な英語表現方法を学習する。必要により基礎的な英語についても復習を行う。 ・学科プログラムの学習・教育目標とのかかわり「(B)地球環境と技術者倫理」(2~14)、「(F)コミュニケーション能力」(2~14)に寄与する。※括弧内の数字は授業計画内の講義番号 |
授業の方法 | 文献学習として次回授業で進む範囲の英単語を調べ、そのリストを次回授業時にA4判1枚にまとめて提出すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 授業の進め方について |
2 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(1) |
3 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(2) |
4 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(3) |
5 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(4) |
6 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(5) |
7 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(6) |
8 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(7) |
9 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(8) |
10 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(9) |
11 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(10) |
12 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(11) |
13 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(12) |
14 | 英文の講読と英文および内容に関する解説(13) |
15 | 達成度の確認 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 『授業文献のコピーを配布する。』 |
参考書 | 『なし』 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(50%)、授業内テストおよび授業内において受講者が行う英文和訳(50%) (1)基礎的な英語力により基本的英語文献の内容が理解できる(60点) (2)基礎的な英文表現を用いて伝達することができる(10点) (3)地球環境の諸分野(気候、気象、災害など)の基礎的英語専門用語を知る(30点) ※(1)~(3)は到達目標の番号 |
オフィスアワー | 授業終了後10分程度,または別途指示する時間とする。 なお,不在時の連絡方法については,初回授業で案内する。 |