文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地球システム科学科 > 固体地球物理学2
日本大学ロゴ

固体地球物理学2

このページを印刷する

科目名 固体地球物理学2
旧カリキュラム名 (上記科目名は2008~2015年度入学者)「地球惑星科学概論」(2004~2007年度入学者)
教員名 鵜川 元雄
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
(他学部生相互履修可)
科目群 地球科学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 固体地球物理学の基礎的な知識、およびその総合的な解釈
授業のねらい・到達目標 固体地球物理学に関連する分野のうち太陽系と地球の形成、地球内部構造、地震、地殻変動、重力、地球電磁気、火山活動に関連する観測と観測データから導き出せることを学ぶ。またその総合的成果として地球のダイナミクスに関する基礎を学ぶ。
学科プログラムの学習・教育目標「(D)専門技術」(1~15)に寄与する。※括弧内の数字は授業計画内の講義番号
授業の方法 主として板書によるが、液晶プロジェクター及び資料の配付により、講義を行う。
履修条件 なし
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前学習のため、前回以降に行った内容のまとめを行う。
授業計画
1 固体地球物理学2の授業の流れと学んで欲しいこと
2 太陽系と地球の形成
3 地球の構造と内部物性
4 地震とその観測
5 地殻変動とその観測
6 火山活動とその観測
7 重力の測定
8 重力異常と地下構造
9 地球電磁気とその観測
10 地球ダイナミクス1
11 地球ダイナミクス2
12 プレートテクトニクスと日本列島の地震・火山活動
13 月と惑星
14 授業内テストと解説
15 固体地球物理学2のまとめ
その他
教科書 なし
参考書 山本明彦 『地球ダイナミクス』 朝倉書店 2014年 第1版
その他、必要に応じて授業で指示する
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(80%)、授業内小テスト(20%)
達成度評価基準
1.太陽系と地球の形成、地球内部構造、地震、地殻変動、重力、地球電磁気、火山活動、地球のダイナミクスや月・惑星の基礎を理解している(100点)
オフィスアワー 教員が指示する時間と場所とする。

このページのトップ