文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 教育と開発
日本大学ロゴ

教育と開発

このページを印刷する

科目名 教育と開発
教員名 劉 文君
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 教育と開発
授業のねらい・到達目標 最初に、教育と開発の関連をめぐる理論的問題にもふれる。ついで、世界全体の教育の現状を把握する。特に、先進国と途上国のギャップとその要因を取り上げる。さらに、中国を事例に発展途上国の現状と課題を明らかにする。最後に、教育と開発に関して、先進国や国際機関の役割を考察する。社会学、経済学の視点から教育と開発をめぐる問題を理解できるようになる。
授業の方法 基本的に講義を中心とするが、受講者数によって、文献や資料に墓づき発表などをも考えたい。
授業計画
1 教育と開発 問題の所在
2 教育と開発をめぐる理論①
3 教育と開発をめぐる理論②
4 世界の教育の現状
5 教育水準と経済発展水準
6 アジアの教育と経済発展①
7 アジアの教育と経済発展②
8 ケーススタディ①中国の経済発展と教育
9 ケーススタディ②中国の初等・中等教育
10 ケーススタディ③中国の高等教育
11 日本の教育経験と途上国の教育開発
12 国際機関と先進国の役割①
13 国際機関と先進国の役割②
14 理解度の確認、要点の確認など
15 総括、補足など
その他
参考書 金子元久・小林雅之 『教育の政治経済学』 放送大学教育振興会 2000年
黒田一雄他 『国際教育開発論ー理論と実践』 有斐閣 2008年 第2版
劉文君 『中国の職業教育政策――背景・実施過程・帰結』 東信堂 2004年
なし
成績評価の方法及び基準 試験(20%)、レポート(50%)、授業参画度(30%)
オフィスアワー 本授業当日の6時から、本館2Fの講師室にて20分間

このページのトップ