検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ語3 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 森田 悟 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | ドイツ語基礎マスター | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | ドイツ文学科の学生としてどうしても必要なドイツ語の基礎力を身につけることを目標しています。 | 
| 授業の方法 | 講義形式で進めますが演習、質問の時間も設定して授業を進めます | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  ドイツ語学習の展望 ガイダンス、ドイツ語学習の目標、自署  | 
              
| 2 | 発音、挨拶、数詞 | 
| 3 | 人称代名詞、動詞の現在人称変化、sein | 
| 4 | haben,名詞の性、語順、疑問文 | 
| 5 | 練習 | 
| 6 | 定冠詞、名詞の複数 | 
| 7 | 定冠詞 | 
| 8 | 不定冠詞、所有冠詞、否定冠詞 | 
| 9 | 不規則な動詞の現在人称変化 | 
| 10 | 練習 | 
| 11 | 前置詞 | 
| 12 | 助動詞,非人称 | 
| 13 | 助動詞 | 
| 14 | 理解度の確認 | 
| 15 | 総括 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 神谷、竹村、田村ほか 『ドイツ語インフォメーションneu』 朝日出版 2015年 | 
              
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、授業内テスト(60%)、授業参画度(20%) | 
              
| オフィスアワー | 火曜昼休み(2号館6階研究室) |