検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国学入門6 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | 中国を知るために8 | ||||
| 教員名 | 近藤 直子 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 
                  文理学部
                   (他学部生相互履修可)  | 
              
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 中国現代文学の深層の主題 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 魯迅を中心に、中国現代文学のめぼしい作品を読み、その深層を貫く隠れた主題を探る。 | 
| 授業の方法 | 講義形式。ただし、受講者に毎回意見を出してもらい、それを意識して、広い意味での対話が成立するよう努める。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | 魯迅を読む(1) | 
| 3 | 魯迅を読む(2) | 
| 4 | 魯迅を読む(3) | 
| 5 | 魯迅を読む(4) | 
| 6 | 魯迅を読む(5) | 
| 7 | 「人民文学」を読む | 
| 8 | 「傷痕文学」を読む(1) | 
| 9 | 「傷痕文学」を読む(2) | 
| 10 | 今日の文学を読む(1) | 
| 11 | 今日の文学を読む(2) | 
| 12 | 今日の文学を読む(3) | 
| 13 | 授業内試験と解説 | 
| 14 | まとめ | 
| 15 | まとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 魯迅 『阿Q正伝・狂人日記 他12篇』 岩波文庫 プリント配布  | 
              
| 参考書 | 開講時に指示する | 
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(100%) | 
              
| オフィスアワー | 研究室にて 月曜5限  |