検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ文化研究4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 有泉 泰男 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | ドイツ文学専攻 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | ドイツ文化研究3と同じ |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | ドイツ文化研究3と同じ |
| 授業の方法 | ドイツ文化研究3と同じ |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 前期検討したことの確認 |
| 2 | ドイツ・フランスの宮廷叙事詩について概略説明 |
| 3 | ハインリヒ・フォン・フェルデケ:「エネアス物語」にみられる愛 |
| 4 | コンラート・フレック:「フローレとブランシェフルール」にみられる愛 |
| 5 | フランス・ドイツの「トリスタン物語」の系譜 |
| 6 | フランスの「トリスタン物語」にみられる愛 1 |
| 7 | フランスの「トリスタン物語」にみられる愛 2 |
| 8 | ゴットフリート・フォン・シュトラースブルクの「トリスタン物語」にみられる愛 1 |
| 9 | ゴットフリート・フォン・シュトラースブルクの「トリスタン物語」にみられる愛 2「 |
| 10 | ゴットフリート以降の「トリスタン物語」(ハインリヒ・フォン・フライベルクなど)にみられる愛 |
| 11 | 民衆本「トリストラント」にみられる愛 |
| 12 | 「トリスタン」の「愛」についての研究書の検討 1 |
| 13 | 「トリスタン」の「愛」についての研究書の検討 2 |
| 14 | まとめ 1 |
| 15 | まとめ 2 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | テキストは授業時に配布 |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) |
| オフィスアワー | 授業時 |