検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 数値計算入門1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 数値計算入門I | ||||
教員名 | 水野 伸夫 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 物理学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | コンピュータによる科学技術計算 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 物理法則の多くは数式を用いて表せるが、具体的に理解するためには方程式を解かなければならない。より一般的に解を求めるにはコンピュータを用い数値計算を行う必要がある。この授業では数値計算の手法とそれをコンピュータで行うためのC言語のプログラムを理解し、基本的な数値計算のプログラムの作成が出来ることを目標とする。 |
授業の方法 | コンピュータ教室のPCを用いて、実際にC言語でプログラムを作成し実行する。 |
履修条件 | なし |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業で行う内容についてテキストを読んでおく。毎回の授業で出される課題プログラムを次の授業まで完成させる。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | PCの操作法 |
2 | C言語のプログラムの入力と実行 |
3 | 関数の定義 |
4 | 条件文を用いたプログラム |
5 | 繰り返し文を用いたプログラム |
6 | 計算結果をグラフにする |
7 | 差分による微分係数の計算 |
8 | 2階微分係数の計算 |
9 | 数値積分(1)-台形公式 |
10 | 数値積分(2)-シンプソン公式 |
11 | 数値積分(3)-不定積分の計算 |
12 | 課題プログラム作成(1) |
13 | 課題プログラム作成(2) |
14 | 課題プログラム作成(3) |
15 | まとめとレポート提出 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 杉江日出澄・鈴木淳子 『C言語と数値計算法』 培風館 2001年 第1版 |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | レポート(20%)、授業参画度(50%)、課題プログラムの評価(30%) |
オフィスアワー | 月曜日 12:10~13:00 8号館2階A-208 |