文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > スポーツリハビリテーション
日本大学ロゴ

スポーツリハビリテーション

このページを印刷する

科目名 スポーツリハビリテーション
教員名 小山 貴之
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 体育学科
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ メディカル・リハビリテーションとアスレティック・リハビリテーション
授業のねらい・到達目標 スポーツ外傷・障害に対して用いられる運動療法・物理療法・装具療法について理解し、適応や禁忌が判断できるようになる。身体部位別の代表的な疾患とそのリハビリテーションについて理解することができるようになる。
授業の方法 アスレティック・リハビリテーションで用いる各種治療法と、部位別の主要なスポーツ外傷・障害およびリハビリテーション計画について講義を行う。
履修条件 スポーツ医学
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業開始前に運動学・生理学・解剖学の基礎知識について復習すること。特に各関節における主要なスポーツ外傷・障害について事前に学習しておくと、そのリハビリテーションについての理解が深まる。
授業計画
1 オリエンテーション
2 アスレティック・リハビリテーション総論
3 アス・リハにおける運動療法
4 アス・リハにおける物理療法
5 アス・リハにおける装具療法
6 肩関節のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
7 肘関節・手関節・手指のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
8 頸部のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
9 腰部のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
10 股関節のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
11 膝関節のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
12 下腿と足のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
13 成長期のスポーツ外傷・障害とリハビリテーション
14 授業内試験
15 まとめ
その他
成績評価の方法及び基準 平常点(20%)、授業内テスト(80%)
オフィスアワー 月・水・木 5限

このページのトップ