検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 哲学演習3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 飯田 隆 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | カント『純粋理性批判』第二版序文を読みます。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 『純粋理性批判』は、西洋の哲学の歴史のなかで、プラトンやアリストテレスの著作とならぶ、古典中の古典であるだけでなく、現代に至るまで大きな影響力をもつ著作です。カントは、その初版の出版後、大きな手直しをした第二版を出版しました。その序文は、カントの意図をよく伝える文章です。最近手頃な形で出版された新しい翻訳を使って、この序文を読みます。 |
授業の方法 | テキストを一文ずつ読んで、何がそこで言われているのかを理解することにつとめます。テキストだけでは理解に十分でないところについては、解説を与えます。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 各回ごとにテキストのどこまで進むかは決めません。ともかく、一文ずつ読んで行きます。したがって、各回でどれだけ進むかは、前もって決めることはできません。とはいえ、後期の哲学演習4とセットで、序文の全体を読む計画です。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 導入 |
2 | テキストの理解と議論 |
3 | テキストの理解と議論 |
4 | テキストの理解と議論 |
5 | テキストの理解と議論 |
6 | テキストの理解と議論 |
7 | テキストの理解と議論 |
8 | テキストの理解と議論 |
9 | テキストの理解と議論 |
10 | テキストの理解と議論 |
11 | テキストの理解と議論 |
12 | テキストの理解と議論 |
13 | 授業内レポート試験 |
14 | 参考文献の探し方について(各自による課題研究) |
15 | まとめと質疑応答 |
その他 | |
---|---|
教科書 | カント 『純粋理性批判 1 (光文社古典新訳文庫)』 光文社 2010年 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(70%)、授業内テスト(30%) 授業に出て読解と議論に参加することを心がけてください。13週目に授業内でレポートを書いてもらいます。 |
オフィスアワー | 水曜3限の時間帯 |