検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 情報システム解析研究2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 齋藤 明 | ||||
| 単位数 | 4 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 情報科学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 卒業研究と研究発表 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 「情報システム解析研究1」の内容を引き継いで、本格的に卒業研究を進める。「情報システム解析研究1」で定めたテーマについて研究を進めることにより、自らの力で発見する、あるいはアルゴリズムを構築することの喜びを知ることを目標とする。また研究発表会を通して、定められた時間で自分の研究内容を伝えるための技術を磨く。 |
| 授業の方法 | 理論的なテーマを選んだ受講者は、新たな理論的な成果を挙げることを目指す。アルゴリズム的なテーマを選んだ受講者は、新しいアルゴリズムの開発とその実装、あるいは実験とデータ収集を行う。また他の研究室との合同研究発表会を行うことを目指して、発表練習を行う。 |
| 履修条件 | 学科内規による。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業時間は卒業研究の進捗状況の報告である。毎回の報告までに各自研究を進めることとなる。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 卒業研究進度報告(1) |
| 2 | 卒業研究進度報告(2) |
| 3 | 卒業研究進度報告(3) |
| 4 | 卒業研究進度報告(4) |
| 5 | 卒業研究進度報告(5) |
| 6 | 卒業研究進度報告(6) |
| 7 | 卒業研究進度報告(7) |
| 8 | 卒業研究進度報告(8) |
| 9 | 卒業研究進度報告(9) |
| 10 | 発表会用原稿の作成指導(1) |
| 11 | 発表会用原稿の作成指導(2) |
| 12 | 発表練習(1) |
| 13 | 発表練習(2) |
| 14 | 発表練習(3) |
| 15 | 卒業研究発表会 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 使用せず。 |
| 参考書 | 適宜プリントを配付する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) |
| オフィスアワー | 火曜日 12:10~13:00 および 水曜日 12:10~13:00 8号館B204室 電子メールによる質問も受け付ける。 asaito@chs.nihon-u.ac.jp |