文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > 歴史地理学
日本大学ロゴ

歴史地理学

このページを印刷する

科目名 歴史地理学
教員名 井村 博宣
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 地理学科
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 歴史時代の都市・村落と交通
授業のねらい・到達目標 本講義は、歴史地理学の研究に必要となる基礎的知識の修得、および古文書・古絵図・遺構や景観(都市計画図・地形図等から読み取れるものも含む)等の史資料を用い、歴史時代に展開した地理的事象を復元して把握し、分析する能力の修得がねらいである。
授業の方法 主として講義形式にて実施するが、史資料の読解や簡単な図上作業も加える。また適宜、書画カメラ・PCプロジェクター等の視聴覚教材を用いる。
履修条件 視聴覚設備と教室収容能力の都合上、開講時(第1回目最初)に受講調整を行う。
地理学科専門科目である性格上、地理学科の学生、とくに配当学年の2年生を優先する。
授業計画
1 歴史地理学の研究目的と分析方法
2 律令と古代の首都建設
3 地方統治と国府
4 律令下の村落
5 官道と海上航路
6 中世の首都建設
7 防衛集落
8 近世の首都建設
9 城下町経営
10 郷士制度
11 輪中集落
12 土木技術の発達と新田の開発
13 近世の五街道・東西廻船航路と交通集落
14 理解度の確認
15 総括
その他
教科書 使用しない。
参考書 その都度、授業中に紹介する。
成績評価の方法及び基準 試験(50%)、レポート(20%)、授業参画度(30%)
試験(50%)、レポート(20
%) 、 授業参画度(30%)による総合評価。
オフィスアワー 時間は木曜日の16:30~17:30、場所は8号館5階A-506研究室とする。
備考 開講時(第1回目最初)に受講調整を実施するので必ず出席してください。
受講上必要な予習や準備物等に関する連絡は、授業中もしくは地理学科掲示板(2年生欄)にて行う。

このページのトップ