文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 数学科 > 数学講究2
日本大学ロゴ

数学講究2

このページを印刷する

科目名 数学講究2
旧カリキュラム名 数学講究2
教員名 渡辺 敬一
単位数    3 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 数学科
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ 代数学の考え方と方法を学ぶ.
授業のねらい・到達目標 3年の「講究」4年の「研究」は数学科の学習の総決算である.また,講義のように受動的でなく,能動的に数学を勉強していく.
授業の方法 選択した教科書を輪講形式で読み進めて行く.発表者が内容を理解するのは勿論だが,聞いている学生も同時に理解しなければいけない.また,時々課題を与えて理解を助けるようにする.後期はより積極的に自分で問題を考えたり,積極的にテーマを探したりして勉強する.
履修条件 学科の内規による
事前学修・事後学修,授業計画コメント 選択した教科書を輪講形式で読み進めて行く.発表者が内容を理解するのは勿論だが,聞いている学生も同時に理解しなければいけない.
また,時々課題を与えて理解を助けるようにする.
授業計画
1 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
2 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
3 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
4 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
5 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
6 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
7 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
8 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
9 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
10 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
11 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
12 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
13 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
14 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
15 教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory (または別の教科書)を輪講して行く.後期なので,併行していろいろ課題を考えたりする.
その他
教科書 M. Erickson and A. Vazzana, Introduction to Number Theory, Chapman and Hall, 2008
教科書は現時点では未定
参考書 必要があれば授業中に指示する.
成績評価の方法及び基準 平常点(60%)、レポート(20%)、授業参画度(20%)
発表するときの準備のしかた,話し方.聞き手としての積極性.時々与える課題への取り組みなどで成績を評価する.
オフィスアワー 授業中に指示する.

このページのトップ