検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | ドイツ語基礎演習2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | ドイツ語基礎演習2 | ||||
| 教員名 | 保阪 靖人 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | ドイツ文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 中級レベルのドイツ語 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 1年次に学習したドイツ語の基礎能力を高めて,ひとりでドイツ語の新聞などを読むことができることができるようになることを目指します。文法のより高度な勉強も行います。。 |
| 授業の方法 | 演習形式で行います |
| 履修条件 | 学科の規定による(クラス指定) |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 中級講読+文法学習 |
| 3 | 中級講読+文法学習 |
| 4 | 中級講読+文法学習 |
| 5 | 中級講読+文法学習 |
| 6 | 中級講読+文法学習 |
| 7 | 中級講読+文法学習 |
| 8 | 中級講読+文法学習 |
| 9 | 中級講読+文法学習 |
| 10 | 中級講読+文法学習 |
| 11 | 中級講読+文法学習 |
| 12 | 中級講読+文法学習 |
| 13 | 中級講読+文法学習 |
| 14 | 中級講読+文法学習 |
| 15 | 総括 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 岩﨑英二郎 / 平尾浩三 『新訂・岩﨑・平尾 初歩ドイツ文法』 同学社 2002年 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(20%) |
| オフィスアワー | メールにより,時間を決めます。 |
| 備考 | 携帯電話は授業内に決して使わないこと。 |