検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 英文法2 (英文学科以外) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | 英文法2 | ||||
| 教員名 | 井上 悦男 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 英文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 文法の知識を深める。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 文法力、語彙力、さらに英語の運用力の強化。文法用語の理解。 |
| 授業の方法 | 演習形式。 |
| 履修条件 | なし |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 高校までの文法の復習。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 関係代名詞 |
| 3 | 関係副詞 |
| 4 | 等位接続詞 |
| 5 | 従位接続詞(名詞節を導く接続詞),間接疑問文,感嘆文の埋め込み |
| 6 | 従位接続詞(副詞節を導く接続詞),転用接続詞 |
| 7 | 前置詞 |
| 8 | 分詞構文,付帯状況のwith |
| 9 | 仮定法過去,仮定法過去完了,仮定法現在 |
| 10 | 名詞,冠詞 |
| 11 | 形容詞,副詞 |
| 12 | 特殊構文 |
| 13 | 授業内試験と解説 |
| 14 | 文法の知識と英文の読解 |
| 15 | まとめと捕捉 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | プリントを使用する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(50%)、平常点(25%)、レポート(5%)、授業内テスト(20%) 出席が2/3に満たない場合には評価の対象にしません。正当な理由なく欠席した場合には総点から減点します。 |
| オフィスアワー | 火曜日12:30~13:00本館講師室 |
| 備考 | 受講者の様子を見て、進度を調整します。 |