検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国語リーディング4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 池上 貞子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 中国語圏の文学Ⅱ台湾 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | グローバル化した現代では中国文学についても、むしろ中国語圏文学として捉えることが必要になっている。本授業では、中国大陸以外の中国語文学として香港の文学とともに重要な位置を占める台湾の文学作品を読み、その流れや特徴について理解を深める。 |
| 授業の方法 | まず学生が予習の成果として、自分の解読を発表し、その後教師がコメントするとともに、他の受講者の発言も求める。それらを集約して、最終的な解読を確認して、次につなげる。 |
| 履修条件 | 自身の中国語力向上に意欲的であること。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 毎回、その場で解読を当てるか、あるいはそれに対する発言を求めるので、必ず予習すること。なお、授業計画は必要に応じて変更することがある。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス:中国語圏文学と台湾の文学について |
| 2 | 王禎和「小林来台北」を読む1 |
| 3 | 王禎和「小林来台北」を読む2 |
| 4 | 王禎和「小林来台北」を読む3 |
| 5 | 王禎和「小林来台北」を読む4 |
| 6 | 王禎和「小林来台北」を読む5 |
| 7 | 王禎和「小林来台北」を読む6 |
| 8 | 視聴覚教材鑑賞 |
| 9 | 朱天文「小畢的故事」を読む1 |
| 10 | 朱天文「小畢的故事」を読む2 |
| 11 | 朱天文「小畢的故事」を読む3 |
| 12 | 朱天文「小畢的故事」を読む4 |
| 13 | 台湾の現代詩を読む1 |
| 14 | 台湾の現代詩を読む2 |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | プリント配布 |
| 参考書 | 授業の中で必要に応じて提示する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(30%)、平常点(50%)、授業参画度(20%) 基準を参考に総合的に判断する。 |
| オフィスアワー | 授業の前後で対応する。 |