検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国現代思想研究1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 小浜 正子 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | ジェンダーの中国史(前近代) |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 中国前近代社会におけるジェンダー秩序にかかわる家族構造、セクシャリティ、男性性と女性性、性別役割分業、権力と資源の配置などが歴史的にどのように形成され変化してきたかを考察する。 |
| 授業の方法 | 講義を主とし、受講生の発言を歓迎する。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 |
1.古代中国のジェンダー秩序(先史~秦漢) (1)父系制家族の成立 |
| 3 |
1.古代中国のジェンダー秩序(先史~秦漢) (2)『列女伝』 |
| 4 |
1.古代中国のジェンダー秩序(先史~秦漢) (3)外戚 |
| 5 |
2.中国貴族制社会のジェンダー秩序(魏晋南北朝~隋唐) (1)「門当戸対」-家柄と結婚 |
| 6 |
2.中国貴族制社会のジェンダー秩序(魏晋南北朝~隋唐) (2)離婚と再婚 |
| 7 |
3.宋代中国のジェンダー秩序 (1)財産権-次三男の権利、娘の権利 |
| 8 |
3.宋代中国のジェンダー秩序 (2)男耕女職と「男は外、女は内」 |
| 9 |
3.宋代中国のジェンダー秩序 (3)再婚はいけないか-女性の場合、男性の場合 |
| 10 |
4.明清中国のジェンダー秩序 (1)纏足 |
| 11 |
4.明清中国のジェンダー秩序 (2)堕胎と溺女 |
| 12 |
4.明清中国のジェンダー秩序 (3)処罰される男色 |
| 13 |
4.明清中国のジェンダー秩序 (4)老婆の自殺 |
| 14 | まとめ |
| 15 | 復習と反省 |
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | シャルル・メイエール著、辻由美訳 『中国女性の歴史』 白水社 1995年 関西中国女性史研究会編 『中国女性史入門-女たちの今と昔』 人文書院 2005年 |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 授業で取り上げた内容についてどれだけ具体例を踏まえて考察しているか、授業内の発言やコメントペーパー・レポートから評価する。 |
| オフィスアワー | 小浜研究室にて随時(学科事務室を通じて予約すること)。 |