検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 日本史基礎実習1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 日本史基礎実習1 | ||||
教員名 | 上保 國良 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 日本近世史の基本史料を読む(その1) |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 日本近世史を学習するうえで必要な史料解読の基礎力を養うために、政治史、制度史などの基本的な史料を講読する。また、あわせて傍証資料などの検索、利用方法についても実地に訓練する。 |
授業の方法 | 史料輪読 |
履修条件 | なし |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前学習として、各回の授業範囲については、史料の下読み(書き下しおよび意訳)や語句調べなどの予習を行うこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス |
2 | 「豊臣家五大老連署条目」を読む1 |
3 | 「豊臣家五大老連署条目」を読む2 |
4 | 「武家諸法度」(寛永12年令)を読む1 |
5 | 「武家諸法度」(寛永12年令)を読む2 |
6 | 「武家諸法度」(寛永12年令)を読む3 |
7 | 「武家諸法度」(寛永12年令)を読む4 |
8 | 江戸時代の武家の殉死に関する法を読む |
9 | 江戸時代の武家の養子に関する法を読む1 |
10 | 江戸時代の武家の養子に関する法を読む2 |
11 | 「諸士法度」(寛永12年令)を読む1 |
12 | 「諸士法度」(寛永12年令)を読む2 |
13 | 「諸士法度」(寛永12年令)を読む3 |
14 | 理解度の確認(試験) |
15 | 総括(試験の解説と補足) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 北原章男編 『近世武家史料抄』 八千代出版 2008年 |
参考書 | 授業中に指示する |
成績評価の方法及び基準 | 試験(50%)、平常点(40%)、授業参画度(10%) 試験と平常点(含小テスト)、出席状況による総合評価 |
オフィスアワー | 詳細は授業中に伝達する |