検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 西洋史特講4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | 西洋史特講4 | ||||
| 教員名 | 森 ありさ | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
| 科目群 | 史学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | アイルランド近現代史における分離独立運動 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 19世紀末以降の自治運動から分離独立運動への展開を、第一次世界大戦の文脈を中心に分析し、運動の歴史的意味を再検討する。 |
| 授業の方法 | 講義形式で行なう。必要に応じて英文史料を配布し、この史料解読を通じて当該時期の社会の様相を分析する。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | イントロダクション |
| 2 | アイルランド自治運動1 |
| 3 | アイルランド自治運動2 |
| 4 | 第一次世界大戦とアイルランド1 |
| 5 | 第一次世界大戦とアイルランド2 |
| 6 | 第一次世界大戦とアイルランド3 |
| 7 | 対ブリテン独立戦争1 |
| 8 | 対ブリテン独立戦争2 |
| 9 | 対ブリテン独立戦争3 |
| 10 | アイルランド自由国成立 |
| 11 | アイルランド内戦 |
| 12 | アイルランドの完全独立までの過程 |
| 13 | 授業内試験と解説 |
| 14 | 文献調査の実践 |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 森ありさ 『アイルランド独立運動史』 論創社 1999年 |
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(100%) |
| オフィスアワー | 授業時に指示する。 |