検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | ドイツ語科教育法III | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | ドイツ語科教育法III | ||||
教員名 | 米井 巌 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | コース科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | ドイツ語教授法に基づく授業の実際を学ぶ。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | ドイツ語科教育法Ⅱで学んだ理論的基礎を、模擬授業を通して実践に移す方法を習得することがねらい。 |
授業の方法 | ドイツ文学科1年生クラスを対象に11月に模擬授業を行うための教案作成、教材加工、教場での留意点などを学び、模擬授業とビデオによるその検討・評価を行う。 |
履修条件 | 教職課程(ドイツ語)履修者 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 前期と同様、意識的、分析的に授業を観察するという態度を養うために、積極的に外国語基礎授業のHospitationを行うことが望ましい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ドイツ語科教育法(Ⅱ)夏期休暇課題発表 |
2 | 学習評価の方法について |
3 | 模擬授業教案作成-1 |
4 | 模擬授業教案作成-2 |
5 | 模擬授業教案作成-3 |
6 | 1年生クラスを使った模擬授業-1 |
7 | 1年生クラスを使った模擬授業-2 |
8 | 模擬授業検討と評価(ビデオ)-1 |
9 | 模擬授業検討と評価(ビデオ)-2 |
10 | 模擬授業検討と評価(ビデオ)-3 |
11 | 模擬授業検討と評価(ビデオ)-4 |
12 | 外国語教授法の現在 |
13 | ドイツ語教授法からの英語教授法への転換 |
14 | 学習内容のまとめと授業内試験 |
15 | 試験解説および補足と質疑 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 吉島茂・境一三 『『ドイツ語教授法 - 科学的基盤作りと実践に向けての課題 -』』 三修社 2003年 第1版 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(40%)、授業参画度(20%)、模擬授業への取り組み(40%) |
オフィスアワー | 研究室・随時(原則要アポイントメント) |
備考 | 教案作成にはWordやExcel等の使用が必要となるので、個人でPCを所有していることが望ましい。 |