検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | ドイツ語6 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | ドイツ語6 | ||||
教員名 | 川上 博子 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | ドイツ語の基礎の習得。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 基本的な文法を確認しながら、辞書を使ってドイツ語の文章を読む力をつける。ドイツ語の発音、基本単語、基本表現の習得をめざす。 |
授業の方法 | ドイツ語5の続き。無理なくドイツ語が身につくようにできるだけ基本的な表現を使って練習する。日常会話に使える簡単な表現から複合文まで読み進めていく。テキストをとおしてドイツ人の物の考え方、生活、文化に触れ、異文化への関心と理解を深めていきたい。予習復習を怠らず授業への積極的な参加が求められる。 |
履修条件 | ドイツ文学科指定クラスの学生 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業後毎回、文法事項を復習する。テキスト講読の前には必ず辞書を引いて予習する。テキストを音読し発音練習すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 6課 話法の助動詞、未来形:助動詞の位置と動詞の位置 |
2 | 接続詞の種類:接続詞と語順について テキスト講読 |
3 | 7課 熟語動詞、分離する動詞と分離しない動詞:語順について[文末に置かれるもの] |
4 | zu 不定詞の用法 テキスト講読 |
5 | 8課 過去形、現在完了形:「~しました」過去のことを言うときの表現 |
6 | 動詞の三つの形 [不定詞・過去基本形・過去分詞] テキスト講読 |
7 | 9課 再帰表現:主語と目的語が同じもの表す表現 |
8 | 受動態:「~される」の表現 テキスト講読 |
9 | 10課 形容詞の使い方 形容詞の変化:名詞を修飾する形容詞は名詞の性・数・格に応じて変化する |
10 | 比較表現:比較級、最高級 テキスト講読 |
11 | 11課 関係代名詞 関係副詞 関係文:名詞を修飾する文 |
12 | 12課 接続法の作り方、使い方 接続法:真実かどうかわからないことを言う時の表現 |
13 | 理解度の確認 授業内試験と解説 |
14 | 要点の確認と補足 |
15 | まとめと質疑 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 森田悟 『すすめ!アンペルマン』 朝日出版社 |
参考書 | 辞書必ず持参すること |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、授業内テスト(60%)、授業参画度(20%) |
オフィスアワー | ドイツ文学科研究室 土曜昼休み |