検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | オーラル英語4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 旧カリキュラム名 | オーラル英語2 | ||||
| 教員名 | ドゥルー | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | Comprehension combined with oral communication and reading. To increase reading and vocabulary. |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | To improve comprehension, reading abilities, vocabulary and to improve pronunciation. This course is designed to give students confidence with new vocabulary. |
| 授業の方法 | To improve speaking abilities using new vocabulary. There are 14 units in this course. Each unit is a varied set of activities for speaking, reading and listening. An introduction of new terms and vocabulary. We will complete one unit in every lesson. |
| 履修条件 | ・同一教員・同一時限で前期と後期を対にして履修すること。 ・後期のみの受講希望者も必ず「前期」の初回授業に参加し、履修の許可を得た上で、後期に履修登録をすること。前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | Read all about it |
| 2 | Modern communication |
| 3 | Going Abroad |
| 4 | Tales From Hollywood |
| 5 | The meaning of numbers |
| 6 | Sporting Legends |
| 7 | The Body |
| 8 | Leisure Time |
| 9 | A Musical World |
| 10 | In a Lifetime |
| 11 | Getting ready for work |
| 12 | What's on T.V. |
| 13 | Review Quiz |
| 14 | Homework assingment |
| 15 | Review Homework |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Neil J. Anderson, Active Skills For Reading Book 2, Thomson Heinle, 2003, 2 edition 前期の初回授業時に受講希望者が定員を超えた場合は、人数調整をするので、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないで下さい。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、レポート(10%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(20%) Students who are frequently absent or late will not receive credit for this course. |
| オフィスアワー | Wednesday 12:10 pm to 1:00 pm |