検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国語9 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 近藤 直子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 中国語中級レベルの力をつける。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 読解力、文法力、音読力の向上をはかる。 |
| 授業の方法 | 童話、小話、演説、詩、小説など、さまざまな文章を読解し、やや高度な表現に親しむとともに、ピンインなしで音読できるようにする。 |
| 履修条件 | 「中国語1~8」から6単位以上取得していること |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 次回学習予定の全文を日本語に訳し音読できるよう予習しておくこと 前回学んだ全文をピンインなしで音読できるよう復習しておくこと |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 1課 |
| 3 | 1課 |
| 4 | 1課 |
| 5 | 2課 |
| 6 | 2課 |
| 7 | 2課 |
| 8 | 3課 |
| 9 | 3課 |
| 10 | 3課 |
| 11 | 4課 |
| 12 | 4課 |
| 13 | 授業内試験と解説 |
| 14 | 4課課題 |
| 15 | まとめ |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 近藤直子・湯山トミ子 『中国語中級テキスト 名作選』 朝日出版 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、授業内テスト(50%) |
| オフィスアワー | 開講時に指示 |