検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 博物館実習1(学内) | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 博物館実習1 | ||||
教員名 | 松原 聰 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | コース科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 資料の扱いを通して学芸員の実務を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 自然史系博物館が関係する資料、特に鉱物岩石資料の扱いを中心として、学芸員に必要な諸技術を習得する。 |
授業の方法 | 実技実習を中心とし、スライド、ビデオ等の教材を活用して、理解しやすいものとする。 |
履修条件 | なし |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業内容により,授業終了時に与える課題について,レポートを作成し,次回授業時に提出すること. |
授業計画 | |
---|---|
1 | 学芸員が行う鉱物科学に関連する業務について |
2 | 鉱物岩石標本の種類と取り扱い |
3 | 鉱物岩石資料の収集と整理 |
4 | 鉱物岩石の定義 |
5 | 鉱物岩石の光学的性質を調べる |
6 | 鉱物岩石に関する図鑑類の使い方 |
7 | 鉱物岩石の化学組成を調べる.到達度確認の授業内テスト |
8 | 鉱物岩石の名前を調べる |
9 | 鉱物岩石の登録作業 |
10 | 鉱物の結晶について |
11 | 鉱物の結晶模型作製(等軸晶系) |
12 | 鉱物の結晶模型作製(正方・斜方晶系) |
13 | 鉱物の結晶模型作製(その他の晶系) |
14 | 学習内容の整理と試験 |
15 | 試験解説と補足 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 松原 聰 『日本の鉱物 (増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.14)』 学研 2011年 第2版 |
参考書 | 松原 聰 『鉱物ウオーキングガイド 』 丸善 2005年 第4版 松原 聰 『鉱物ウオーキングガイド 全国版』 丸善 2010年 第1版 松原 聰・宮脇律郎 『鉱物と宝石の魅力 (サイエンスアイ新書)』 ソフトバンク クリエイティブ 2010年 第2版 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、レポート(10%)、授業内テスト(10%)、実習製作物完成度(10%) |
オフィスアワー | 学芸員研究室,木曜日,授業終了後 |
備考 | 事前に教科書に目を通しておくことが望ましい |